ハンドパンに関する質問をまとめました。
購入前に是非ご確認下さい。
1) 直接取りに行ってもよろしいでしょうか?いろんなパンを試演させて頂けませんか?
はい、問題ありません。欧州ブランドを中心に豊富に在庫を取り揃えています。販売用とは別に試奏用に数台確保もしています。
初めての方には初心者向けワークショップも行いますのでご気軽に連絡下さい。
2)叩き方を教えて頂けませんか?
基本的な叩き方は「丸いブログ」をご参考下さい。
3) 梱包はどのようにされていますか?
ハンドパン用に頑丈なダンボール(日本製)を特注しています。ソフトケース or ハードケースに収納し、緩和材を充分に入れてからの発送となります。
4) 値下げ可能ですか?
申し訳ございません。これ以上の値下げはできかねますのでご了承下さい。
5) このブランドのこのスケールを探して頂けますか?
希望スケールと予算を教えて頂ければ色々とご提案できます。
「
Contact - お問い合わせ」よりご連絡下さい。
6) どのスケールとどのスケールが合うのでしょうか?
五度圏表をベースにまとめました。「丸いブログ」をご参考下さい。
7) チューニングがずれた場合、直して頂けますか?
海外工房へ再チューニングを依頼致します。
欧州への往復輸送費(4−6万)のみで可能です。チューニング費用はサービス致します。まずはお問い合わせください。
チューニングを気にされる方はRAV DRUMをオススメします。こちらはハンドパンと材質が違い、かなり強く叩いても狂うことがないと言われています。
RAV DRUM(ラヴドラム) 在庫一覧
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。