Sound Test | Yassan | Eb La Sirena15 | Maru 2nd gen late
[Sound Test] Eb La Sirena 15 [Maru 2nd Gen Late]
スケール紹介
15 Notes - Eb3 / F#3 (G#3) Bb3 C4 C#4 Eb4 F4 F#4 (G#4) Bb4 (C5 C#5 Eb5 F5)【Eb La Sirena15 (Maru 2nd gen late)】
Eb La SirenaにG#3とG#4が足され、さらに高音に4音(C5 C#5 Eb5 F5)を配備。
裏面にG#が入ることでとてもカラフルなスケールへ。
ジャジー、メランコリック、ドリーミー、そして、ジョイフル!
Yassan氏によるデモ演奏↓
中秋の名月 | Yassan | Eb La Sirena15 | Maru 2nd gen late
こちらはBlesspan Sirena15。こちらと同じ音階です。
Blesspan E♭ La sirena 15 Handpan
Maru
Made in ベトナム製
ヘッドシェル、ソフトケース、メンテナンスオイル、CD付き
スペック
素材:特殊ステンレス
直径:約53cm
高さ:約24cm
重さ:約4.2kg
ソフトケース:ナイロン製
アトリエマル監修 [Maru Model]
MARU 2nd Gen Late [第二世代後期]
2021年秋。Maruモデルの第二世代後期モデルがリリース。
第二世代後期モデルは、大型電気炉を導入しているため、素材の内面が溢れ深みのある色合いが特徴的。
重めのタッチでもしっかりとまっすぐな音で反応してくれる質感です。
また、表面を優しく触れた瞬間からブワッと浮かび上がるステンレス特有のダイナミクスも味わえます。

第二世代後期(Autumn, 2021)

第二世代(Summer, 2020)
初代モデル(Autumn,2019)
ステンレス製とは?
ステンレス製ハンドパンの主な特徴としては、サステインはリッチで長く、音色はオープンで明るめ、
アンプ(増幅度)感があり、音圧はダイナミック、防錆性も強く、チューニングも狂いにくいと言われています。
さらに、オイルメンテナンスを頻繁にする必要もありません。
この数年欧州で定番化しているミュータントモデル(音数が多いハンドパン )と並行して、ステンレス製ハンドパンは一つのトレンド。
詳しくは丸いブログより下記記事をご参照下さい。
ステンレス(STL)ハンドパンの登場

2018年時点でのステンレス製のプロトタイプ。
[特典]ハンドパン、RAV DRUMのための専用メンテナンスオイル無料プレゼント
メンテナンスオイル(Phoenix)とは?
ハンドパン先進国イタリア製の専用オイル。
サビ防止はもちろん、定期的にメンテナンスとプレイを繰り返すことで音質がより柔らかく、耳に馴染むようになってきます。
メンテナンスは楽器とプレイヤーをより一体化させるとても大事な行為の一つです。必ず行いましょう。
原産国 - イタリア
メーカー Phoenix®
容量 - 100ml
使用頻度と目安
1メンテナンスにつき5ml使用が推奨されています。
そのため、20回はメンテナンス可能です。
月に1回される方なら約20ヶ月分。2週間に1回される方は約10ヶ月分の量です。
Handpan Care Oil - PHOENIX - Review(Italy,2017)
[CD特典] ROAD -『5 Impromptus and 3 Pieces for Handpan』
2019年にアトリエマルにてレコーディングされた倍音人ROAD氏の渾身のハンドパンソロアルバム。
5 Impromptus and 3 Pieces for Handpan『ハンドパンのための5つの即興曲と3つ小品』
全10曲 / 58分
蜃気楼 [Shinkiro] - 倍音人Road (Japan,2019)
- 扱い上の注意点 -
【変形, チューニング】
・強く叩きすぎない。
・高温多湿や直射日光を避ける。
【メンテナンス】
・使用後は指でついた手汗の脂分を消毒用アルコール(市販品)をマイクロファイバークロスに染み込ませて丁寧に拭き取る。
・数ヶ月に一度はオイルを薄く伸ばして表面をマイクロファイバークロスで塗布する。
- 免責 -
製造過程で小さい擦り傷がある場合があります。
またハンマーで叩いた小傷、色ムラなどございます。予めご了承下さい。
使用には問題ありませんので予めご了承ください。
ご質問一覧
>>FAQ - ハンドパン -